東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

ブログ

カタチに(7)

事務局の岡坂です。

JCNの事務局は東京の大手町というところにあるのですが、近所には箱根駅伝のスタート&ゴール地点だったり、カルガモで有名な場所があったり、何より東京駅に近かったりします。

IMG_5494.JPG

直接関係はないのですが、昨日は月に2回、近所の行幸通り地下ギャラリーで開かれている丸の内行幸マルシェを見てきました。地下通りの柱を活かして、10店舗程が簡素な作りながらもテーブルの上のディスプレイに工夫を凝らしながら、野菜などを販売していました。この場所はビジネス街なので昼の時間はランチで歩き回ったり、夜は通勤であるいたりで、人通りがあります。(いやぁ、羨ましいなぁ=オカサカ心の声)


IMG_5499.JPG

昼過ぎは復興庁で定期協議でした。そのあと夕方からお隣の日本財団さんをお借りして、「実行委員会」を開催しました。この実行委員会、実はまだなんの実行委員会か秘密です。(というか、実は昨日まで僕らの中でも曖昧でした。)昨日は合言葉を考え、日付を決めました。

僕の資料の片隅には毎回「点を面に」と書かれているのに気づきました。

文責/岡坂 建


2014年1月25日 13:51

「岩手県 市民と企業そして...」と「ままカフェ@ふくしま」のチラシが届きました。

事務局の岡坂です。

一般社団法人 SAVE TAKATAさんから「岩手県市民と企業、そしてNPOとのパートナーシップ東京交流会」のチラシと東日本大震災中央子ども支援センター福島窓口さんから「ままカフェ@ふくしま」のチラシが届きました。

IMG_5466.JPG

「岩手県市民と企業、そしてNPOとのパートナーシップ東京交流会」は緊急支援から復興のその先、発展を目指した活動について広く知ってもらうために、東京で開催される交流会です。東京周辺のかたで、「最近の岩手の様子を知りたい」というかたはご参加いかがでしょうか。


IMG_5484.JPG

「ままカフェ@ふくしま」はその名のとおり、福島での生活や、お子さんのこと、ママ自身のことなどを気軽におしゃべりするための話です。日程の時間中ならいつ行っても、いつ帰ってもOKだそうです。(へぇ、そうなんだ。知らんかった。=岡坂心の声)こちらも福島市近辺の方、いかがでしょうか。

文責/岡坂 建


2014年1月21日 10:57

カタチに(6)

事務局の岡坂です。

IMG_5482.JPG

これは昨年の「東北応援ビレッジ」で使ったパネルです。タイトルは「『忘れない』をカタチに ―3月11日によせて― 」です。

このブログの原点になる文章でもあります。昨年の3月11日に、JCNからのメッセージとして配信したものです。全文はこちらでご覧いただけます。

あらためて見ると結構大きいパネルです。思えばこのメッセージが、今回のことの一歩目だったのかもしれません。

文責/岡坂 建


2014年1月21日 10:32

カタチに(5)

事務局の岡坂です。

IMG_5456.JPG

昨日夜、第1回の実行委員会をしました。

アイデアの化学反応を久しぶりに見た気がします。そこにいるメンバが皆同じ方向を向いて突き詰める一体感というか、何かが自然に共鳴していく感じというか...。

この実行委員会は昨年実施の「東北応援ビレッジ」の実行委員会か?というと、そうでもありません。

文責/岡坂 建


2014年1月16日 10:49

カタチに(4)

事務局の岡坂です。

1533190_623638111007139_128890037_n.jpg

昨年の会場です。今日、近所を通りかかったので、気持ちを新たにするべく「現場百遍?」な気持ちで写真を撮りました。

「僕にとっての現場は、沿岸でも内陸でもなく、このタイルの目地の中なのかもしれない」と思えました。

そんな僕は何かを置いてきてしまったのでしょうか?それとも、今回のことに集中しているのでしょうか?

文責/岡坂 建


2014年1月15日 00:17