東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

ブログ

「第六回 震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議」のご案内

2011年7月30日
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

 東日本大震災支援全国ネットワークでは、下記のような定期的な連絡会議を開催しております。今までに開催いたしました定例連絡会議には、毎回10数府省庁から担当者にご出席いただきました。また、ボランティア団体・NPO関係者も、100名を超える方々にご参加いただいております。誠にありがとうございます。
引き続き、8月4日に第六回定例会議を開催いたしますので、ご関心のあるボランティア団体・NPO関係者の方はぜひご参加くださいますようご案内いたします。

【タイトル】
第六回 震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議

【目的】
東日本大震災の被災者を支援するボランティア活動等を進めていくうえで、知っておいた方が望ましい各省庁などの支援策について、被災者支援を行っているボランティア団体・NPO等などが説明を受けます。また、それぞれの団体が、ボランティア活動等を通じて必要と思われる支援策に関わる情報を関係省庁にも提供することで、今後長期に及ぶ被災者の支援を、より被災者の方にとって望ましい内容になるよう連携できる「場づくり」を目的とします。

【主催者】東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
https://www.jpn-civil.net/

【第5回の配布資料】
配布資料(PDF形式 65.9MB)
※ファイル容量が非常に大きいためご注意ください。
https://www.jpn-civil.net/2014/blog/docfiles/110622_renrakukaigi_shiryou.pdf

【第6回の会議日程 ※前回と会場が異なります。ご注意ください。】
日時:8月4日(木)16時~17時45分
会場:尚友会館 会議室(霞が関3-3-1)
http://www.erp.jp/seminar/se050322/map.html

【参加者予定者】
これまでの連絡会議には、内閣官房震災ボランティア連携室・内閣府・厚生労働省・国土交通省・外務省・総務省・気象庁・警察庁・経済産業省・防衛省・辻元清美首相補佐官(災害ボランティア担当)の方々にご出席いただきました。引き続き、参加をお願いしております。
このほか、できるだけ多くの関係省庁に参加を要請する予定です。

【プログラム(予定)】
◇16時開会
1.挨拶・JCN現地会議in福島の報告(15分)
2.テーマについての報告・意見交換(30分×2=60分程度)
A:被災地での移動支援
B:女性支援 他
3.テーマ外の要望・提案の紹介(15分)
◇17時45分閉会

【お願い】
・各省庁に対する要望や提案等がある方は、第6回定例会議に先立ち、皆様方からの要望提案を募集致します。要望提案を提出される場合は、団体名、代表者名、提案先等を明記してご提出下さい。形式は問いませんが、出来るだけ簡潔にご記入をお願いします。また必要であれば下記フォームをご活用下さい。
https://www.jpn-civil.net/2014/blog/docfiles/jcn_renrakukaigi_form.doc

当日までに、JCN制度チーム(シーズ・市民活動を支える制度をつくる会):npoweb@abelia.ocn.ne.jp までデータをお送りください。その際、当日の参加の有無もお知らせ願います。

当日参加される方は、大変お手数ですが、【100部】印刷していただき、【15時】までにご来場いただき、配布資料準備にご協力をお願いします。その他、配布資料がある方も、同様にお願いいたします。
※時間の関係で、書類配布のみとなる可能性もございます。予めご了承ください。
※要望書や提案書は、後日JCNのホームページで公開する予定です。

【申し込み方法】※参加費は無料です。
申込フォームからお申込みください。
http://kouikinet.jp/jcn_meeting/

【運用・公開ポリシー】
これらについては、すべてオープンの場で実施をし、JCN以外の方の参加や発言も時間の許す限り行う予定です。取材も可能とし、JCNのホームページで、配布資
料や報告の結果を広く情報提供することとしています。
連絡会議の司会はJCNが行い、ボランティア・NPO側からの情報提供については、JCN側から行って順次、他の参加者にも発言時間を設けることとします。
情報提供や要望などについては、時間の制約上などから、その場での進行に協力をお願いいたします。

【連絡先】
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

2011年7月30日 11:49

JCNガイドラインチーム作成 - 心のケア、夏季の活動安全衛生ポイント集を公開しました

東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN) ガイドラインチーム作成の「心のケア、夏季の活動安全衛生ポイント集」を公開しました。

既に災害ボランティアをご経験の方々、団体様が初めて参加される方への説明資料としてご活用ください。

https://www.jpn-civil.net/support/volunteer/post_3.html

JCNガイドラインチームより

2011年7月20日 09:32

「震災ボランティア・NPO等による提案準備会合」のご案内

2011年7月8日
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

JCNでは、これまでに「震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議」を計5回開催してきました。皆さまから頂戴したご意見を基に、よりよい運営に向けて開催形式をリニューアルいたします。

新しい試みとして、政府との会議を行う前に、ボランティア・NPO間で情報を共有し、解決策を議論する「震災ボランティア・NPO等による提案準備会合」を開催いたします。
この会合を通じて、政府へよりよい要望・提案を行うと共に、ボランティア・NPO間の連携・協働を促進することを目指します。急なご案内でございますが、ご参加をよろしくお願い申し上げます。

【タイトル】
震災ボランティア・NPO等による提案準備会合

【目的】
政府との定例会議でよりよい要望・提案を行うため、また、被災者支援を行っているボランティア団体・NPO等同士が連携・協働し課題を解決していくために、定例会議の事前に本会合を開催します。今後長期に及ぶ被災者支援が、より被災者の方にとって望ましい内容になるようボランティア・NPOが、被災地の現状や課題などの情報を持ち寄り、解決策を議論する場を目指します。

【主催者】東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

【日程】
日時:7月11日(月)15時30分~17時30分
会場:日本財団2階 会議室(東京都港区赤坂1-2-2)
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html


【プログラム(予定)】
◇15時30分開会◇
・インストラクション

▽以下、テーマごとのグループに分かれて議論▽
現在決まっているテーマ ※他調整中、全部で3テーマ程度を予定
「被災地での移動」話題提供者:全国移動サービスネットワーク山本憲司さん

・被災地の状況報告
・問題点の洗い出し
・実現したい形を議論
・実現するためにできること、必要なこと

※テーマは決まり次第、順次お知らせいたします。

・今後の進め方
◇17時30分閉会◇

【お知らせ・お願い】
・提案準備会合には、政府関係者は出席しません。政府に対して、要望・提案を行う会合ではありません。
・ボランティア・NPOが被災地の現状や課題などの情報を持ち寄り、解決策を議論する場です。議論を通して、政府へよりよい要望・提案を目指します。また、同時にNPO間の連携・協働でも、課題の解決を図ります。
・要望・提案は、第6回政府との定例会議(7月後半予定)での、政府への提出を見込んでいます。
・テーマに関する関連情報(被災地での現状・課題等)の情報をぜひお寄せください。また、次回準備会合でのテーマも随時募集中です。

【申し込み方法】※参加費は無料です。
申込フォームからお申込みください。
http://kouikinet.jp/jcn_meeting/

【運用・公開ポリシー】
これらについては、すべてオープンの場で実施をし、取材も可能とします。JCNのホームページで、配布資料や報告の結果を広く情報提供することとしています。提案準備会合の進行やファシリテーションなどはJCNが行います。その場での進行に協力をお願いいたします。

【連絡先】
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

2011年7月 8日 12:23

「東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)現地会議 in 福島」を実施しました。

6月29日(水)、午後13時半~16時半、福島県総合社会福祉センター(福島県福島市渡利字七社宮111番地)にて、「東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)現地会議 in 福島」を実施しました。当日は111名様の方にご参加いただきました。ありがとうございました。

【前半】

【後半】

【当日配布資料】(PDF形式:5.71MB)
【速記録】(PDF形式:511KB)


日時:2011年6月29日(水)13:30-16:30
会場:福島県総合社会福祉センター(福島県福島市渡利字七社宮111番地)講堂
主催:東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
配信提供:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー

2011年7月 1日 19:30