東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

ブログ

「第4回 現地会議 in 宮城」参加申込受付について

flyer_20120822_miyagi.png

※2012年08月07日付「第4回 現地会議 in 宮城」開催のお知らせ(第一報)の続報です。参加お申込みは本ページ下部を参照ください。

JCNでは、被災地・被災者を支援している団体間の連携を促し、支援活動を続けるうえで抱える問題や課題を共に考える場「現地会議」を、岩手県、宮城県、福島県にて定期的に開催しています。

東日本大震災の発生から1年以上が経過し、宮城県でもガレキ撤去から仮設への見守り活動・被災者への心のケアを経て、より根源的な課題である、暮らしやすく魅力ある「まち」を地元の人々と一緒に「どうつくっていくか」という段階に入っています。そこで、1995年の阪神・淡路大震災、2007年の新潟県中越沖地震での支援活動を事例として、支援団体を支えるための情報およびノウハウを共有するとともに、各団体間がつながる場として、本会を開催いたします。


開催概要

【タイトル】
第4回 現地会議 in 宮城
-住民と支援者が一緒に歩むためのヒント-
【日時】
2012年8月22日(水)13:00~18:00(予定) ※開場12:30
【会場】
エル・パーク仙台 スタジオホール
仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル(仙台三越定禅寺通り館)6階
【参加いただきたい方々】
  • 被災者支援に取り組んでいる団体・企業
  • 被災者グループ・社会福祉協議会・自治体
  • その他、被災者支援に関心のある団体・企業・行政 等
【プログラム(予定)】
▼テーマ1 「知る」
県内各地の支援活動の現状と課題を共有
パネリスト
塚本卓 氏(一般社団法人 気仙沼復興協会 福祉部 事務長)
氏家義明 氏(NPO法人 がんばッと!!玉浦 副理事長)
佐藤貞子 氏(七ヶ浜町仮設店舗・七の市商店街・佐藤魚店主)
コーディネーター
紅邑晶子 氏(みやぎ連携復興センター)
▼テーマ2 「学ぶ」
過去の事例から支援のノウハウを共有
パネリスト
黒田裕子 氏(NPO法人 阪神高齢者・障害者支援ネットワーク 理事長)
稲垣文彦 氏(社団法人 中越防災安全推進機構 復興デザインセンター長)
浅野泰彦 氏(社会福祉法人 柏崎市社会福祉協議会 事務局長)
コーディネーター
栗田暢之(JCN代表世話人)
▼テーマ3 「つながる」
ブース形式でつながりづくり
進行:尾上昌毅 氏(NPO法人 日本ファシリテーション協会)
【その他】
終了後に懇親会を予定しています。※2時間程度・会費制(4,000円程度~)。
当日は、マスコミ等の取材があります。
Ustreamによる配信を予定しています。
【主催】
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
【協力】
みやぎ連携復興センター
NPO法人 日本ファシリテーション協会
NPO法人メディアージ

8月21日(火)をもって締め切りました。

2012年8月 9日 15:26