東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

ブログ

現地会議 in 東京・大阪 開催のお知らせ

東日本大震災の発災から2018年3月で7年を迎えますが、復興はまだ道半ばであり、多くの課題を抱えています。また、その課題も被災各県共通のものと各県独自のものがあります。岩手県は、震災以前からあった少子化、過疎、人口流出といった地域課題を踏まえた高齢者や弱者を支える地域づくりが震災復興の課題となっています。宮城県は、仮設住宅から災害公営住宅への移行にともない住民同士の交流機会の減少、既存コミュニティの縮小や再形成、孤立防止等の見守り支援の体制構築が課題となっています。福島県は、避難解除後のまちづくりにおける支援体制の不足や広域避難者の住宅供与終了にともなう帰還者支援の体制不足など福島県特有の問題が新たに発生しており、支援団体同士のさらなる連携や、全国のリソースを被災地につなぐことが必要となっています。

JCN現地会議 in 東京・近畿では、被災地から多くの現地支援団体に参加していただき、被災地の「今」と被災地がこれから必要としていることを「生の声」で伝えてもらうとともに、全国から被災地を支援・応援できることを考える場を作り、今一度、全国のリソースを被災地につなげることで、被災地の課題解決に寄与したいと考えています。

開催概要

テーマ

「被災地の声を聴き、全国の力を被災地へ」

〜被災地のいまとこれからを考える〜

参加対象者

東日本大震災に関心のある支援団体・企業、一般の方/100〜150名定員

おすすめポイント

  • 被災3県の現状について全体的なことを把握できる。
  • 現地から多くの団体が参加するため、直接現地の状況やその分野(テーマ)の状況を知ることができ、自分の組織が支援したい、また関心のある分野や各県の情報が得られる。
  • 対話セッションを通じて、現地の団体や参加者同士のつながりが得られる。

開催日時・場所

【東京開催】

2018年2月1日(木)13:30-17:00予定(13:00受付開始)
会場:日本財団(東京都港区赤坂1-2-2日本財団ビル)

【大阪開催】

2018年2月2日(金)13:30-17:00予定(13:00受付開始)
会場:近畿労働金庫(大阪市西区江戸堀1-12-1)

参加費 無料
主催 東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
(復興庁コーディネート事業の一環にて開催)
協力 公益財団法人 日本財団
近畿労働金庫

プログラム

被災地で活動する支援団体をお招きして、被災地の「今」や具体的に必要なことを被災地の目線で伝えてもらうとともに、全国(私たち)からできることを議論し、全国のリソースを被災地につなげます。

●オープニング
(13:30〜)
・ 開会挨拶と趣旨
●第1部:被災地各県の現状について
(13:45〜)
・ 各県の状況や課題の報告
・ 報告者:JCN地域担当
●第2部:現地支援団体の紹介
(14:15〜)
・ 参加団体の活動紹介と課題紹介(※10〜15団体調整中)
・ コーディネーター:東日本大震災支援全国ネットワーク
●第3部:対話セッション
(15:00〜)
・ 関心のある団体やテーマに集まり対話を行う
・ コーディネーター:東日本大震災支援全国ネットワーク
●クロージング
(16:45〜)
・ 現地支援団体や参加者の感想
・ 総括:東日本大震災支援全国ネットワーク

参加団体(予定)

岩手県
  • 一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校
  • 根浜Mind
  • 陸前高田市復興支援連絡会
  • 大船渡市市民活動支援センター
  • 社会福祉法人大槌町社会福祉協議会
宮城県
  • NPO法人移動支援Rera
  • 3.11 メモリアルネットワーク
  • 一般社団法人ボランティアステーションin気仙沼
  • 一般社団法人ReRoots
  • 社会福祉法人南三陸町社会福祉協議会
  • 一般社団法人ふらっとーほく
福島県
  • NPO法人コースター
  • 認定NPO法人ふくしま30年プロジェクト
  • NPO法人寺子屋方丈舎

告知チラシ

参加方法

受付は終了いたしました。お申し込みありがとうございました。

お問合せ

東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)事務局
Tel. 03-3277-3636
メール: office@jpn-civil.net
担当:杉村

2017年12月20日 16:30