第8回JCN現地会議 in 福島、いよいよ開催
お世話になってます。
福島担当の鈴木亮です。
いよいよ開催が迫りました。
第8回JCN現地会議 in 福島
-伝える・つなげる 福島の復興 ~会津・中通り・浜通りから~-
今回はこの1年間、地域で開催してきた現地会議の集大成として、はま・なか・あいづから、地域のご発表をいただき、中間支援組織の方と課題整理・連携促進について会場全体で考えます。3年という区切りが近づいていますが、複雑・多様な福島の現場の課題をいかに伝えるか、課題解決のためにどうつながるか、智恵を束ね少しでも道を拓きたいと思います。
さらに、急遽、ビックパレット隣の川内村・南一丁目仮設住宅から、帰村により孤立化・分断が急激に深刻化している現状と、緊急支援物資支援を含む今後の支援の呼びかけを、NPO法人「昭和横丁」の志田篤さんにしていただきます。
参考:川内村仮設・緊急支援のお願い
一番に帰村宣言をした川内村。帰村した村の中の課題、残された仮設・借り上げ住宅の課題、広域避難している人の課題、それら点在するコミュニティ間の課題、声をあげたり集いに出てこられない「声なき声」の課題、、、本当に難しいと思います。
皆様ご多忙とは存じますが、ぜひ郡山にお集まりいただけますよう、お願いします。
当日は、10時~17時半で、ふくしま連携復興センターの「福島オールスター百貨店~誰もが主役の復興フェア~」も同時開催です。
こちらも有意義な機会としてご活用ください。
多くの皆様とお会いできますことを楽しみにしています。
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
福島担当・鈴木亮
【日時】
2013年12月13日(金)13:30~17:00(予定)※開場13:00
同日開催:― 誰もが主役の復興フェア ― 福島オールスター百貨店
(主催:福島オールスター百貨店実行委員会)
【会場】
ビッグパレットふくしま 1階 中会議室
(福島県郡山市南2-52)