東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)

ブログ

ウェブサイトをリニューアルしました。

事務局の岡坂です。

きょうは9月11日です。東日本大震災から3年半となりました。私たちの活動も日々変化し、一方で変化しない現状があります。全国各地で今も、さまざまな形で活動をしている団体やグループがいます。

DSC07432.jpg

そんな2014年のきょう、JCNはウェブをリニューアルしました。変えたり工夫したりしたところはいくつかありますが、このページそのものなのでここでは細かいところは特に説明しません。

実は、今回の改修にあわせて休止したコンテンツがあります。「ボランティアバス情報」です。

ボランティアバス情報はJCNのサイトが始まって以来、昨日までずっと続けてきたコンテンツです。ボランティアに行きたい人が遠い被災地でも気軽に参加できるよう、発地着地別で掲載をしてきました。正直昨日まで悩みましたが、一旦休止することを決めました。

理由は4つあります。1つはJCN以外のページでもボランティアバスの情報が広く掲載されるようになりました。震災当初「ボランティアバスって何ですか?」と聞かれることが多かったのですが、今や説明不要になりました。

2つ目は主催者自身がFacebookなどSNSを使って広く情報発信ができるようになったことです。なにもJCNがやっていますと言わなくても、主催している団体さん自身が熱意をもって呼びかけしている声が一般から聞こえやすい時代になりました。JCNの参加団体の皆さんもほとんどがFacebookやTwitterを使っています。

3つ目はボランティアバス自身が、活動を目的にしたもの、観光を目的にしたもの、スタディツアーなど予想以上にバリエーションに富んできたことです。どれも大切なバスです。しかしながら最初は大きなくくりであった「ボランティアバス」がいつの間にか全体のごく一部を指すことに変化しました。実活動をしているものだけがボランティアバスではありません。僕らはこのギャップにしばらく悩みました。

そして4つ目は「ボランティアは何もバスだけではない」という原点回帰です。バスに乗って何か力仕事をすることだけが活動ではありません。調べて知ることも、寄付することも、被災者や避難者、それを支える活動者の声を聞くことも、課題を整理して知恵を絞ることも、何もかも寄ってたかってすべてがボランティアだったはずです。

そんな理由から、「ボランティアバス情報」はしばらく休止します。今度なにかコンテンツを出すとすれば、「今できることがある(のか?)」「まだまだできることがある(のか?)」という問いに応えられるコンテンツにしたいと思います。

それまでしばらくお待ちください。今後ともよろしくおねがいいたします。

文責/岡坂 建

2014年9月11日 21:56